忍者ブログ

肉食系シーフの戯言

FF11メインシーフで肉を食べるためにがんばるうんぬんかんぬん。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
おこんばんわ、ラクシュミサーバーのYAIBA・峰さやかこと、肉食系猫です。

このYAIBAとは
1988年か ら1993 年まで週刊少年サンデーにて連載されていた
青山剛昌による漫画です。

青山剛昌といえば、名探偵コナンが大ブレイクして
今でも根強い人気をほこっているんですが
私としてはいまだにYAIBAの作者としての方が強い印象です。

内容としては
現代を舞台に、天下一のサムライを目指す少年・刃と
剣の魔力で鬼になった鬼丸と の戦いを描いた
コメディタッチの格闘漫画です。
宮本武蔵や佐々木小次郎といった実在した剣士・剣豪や
カエル男やナマコ男など幻想的なキャラなど
多種多様な剣の使い手が登場します。

実はアニメ化もされてまして、漫画を読んだことがないという方も
アニメなら見たことがあるかもしれません。
放送期間は、1993年4月9日 - 1994年4月1日だったんですが
主人公の刃の声優さんが高山みなみさん。
そうです、あのコナンの声優さんがやっていたんですよね。
後に青山剛昌と結婚した時は驚いたものです。

探偵漫画でしか青山剛昌を知らないという人は
一度読んでみると、また違った印象を持つかもしれませんよ。

あ、はい。

今回のお話は、STPを気にしているシーフにとっては
一度は使用場面を考えて、結果使う場面が見つからなかった装備こと
コブラシリーズについてです。

コブラキャップ Rare Ex 防22 命中+4 ストアTP+2 敵対心-4
コブラハーネス Rare Ex 防42 命中+11 ストアTP+6 敵対心-8
コブラミトン Rare Ex 防13 命中+4 ストアTP+3 敵対心-3
コブラサブリガ Rare Ex 防26 命中+5 ストアTP+3 敵対心-4
コブラレギンス Rare Ex 防10 命中+4 ストアTP+4 敵対心-3
コンビネーション:カウンター+
Lv68~ モシ狩青コか踊

STP+装備が少ないシーフにとってはぱっとみすごくよさそうな装備なんですが
ステータス上昇や攻撃上昇がないため、使い道がほぼない装備と
なってしまっています。
コンビネーション効果がカウンターであることからもわかる通り
タゲを取らないようにモンクが殴る時に使うのを
考えて設定しているんでしょうかね。

このコブラシリーズなんですが
殴りで使うとしても、シーフは全身ヘイスト装備が可能ですし
wsに使うとしても、ダンシングエッジなどを調整するために必要な
STPが+5は必要であるため、エンキ脚を使ったほうがいいという
八方塞だったわけです。

しかし

先日、フレのミッションにお手伝いで行った時に
とあるアイテムを使った瞬間使い道がひらめきました。
そのアイテム名とは

イカロスウィング
使用するとキャスト時間経 過後TPが100増加するアイテム。

こちらです。
今ではビシージなんかでも配られますし、結構使う機会がありますよね。
このイカロスウィングなんですが以外と知られていない効果がありまして
装備によるSTP+〇分TPが余分に増えるんですよね。

シーフが普段使う殴り装備ですと
ラジャス・ブルタル・スカディ脚のSTP+13だと思うのですが
この状態でイカロスウィングを使用するとTPが113増えます。

そうです、使い道とはイカロスウィングを使用するとき用の
着替え装備としてだったわけです。
具体的にシーフが装備できるSTP装備(オーグメント除く)を調べてみると


右手:
左手:
遠隔:
矢弾:ホワイトタスラム HP+15 MP+15 ストアTP+2 敵対心-2
頭装:コブラキャップ 防22 命中+4 ストアTP+2 敵対心-4
首装:アルマトルク ストアTP+2 モクシャ+2
右耳:
左耳:ブルタルピアス ダブルアタック効果アップ ストアTP+1
胴装:コブラハーネス 防42 命中+11 ストアTP+6 敵対心-8
両手:コブラミトン 防13 命中+4 ストアTP+3 敵対心-3
右指:エクフォリアリング 命中+4 ストアTP+1
左指:ラジャスリング STR+5 DEX+5 ストアTP+5 モクシャ+5
背中:第四共和軍団マント 防4 ストアTP+2 カンパニエ:リゲイン
腰装:
両脚:スカディショウス 防28 命中+4 攻+5 飛命+4
飛攻+5 ストアTP+7 ヘイスト+2%
両足:コブラレギンス 防10 命中+4 ストアTP+4 敵対心-3

合計STP+35


上記装備でイカロスウィングを使用すると
TPが135たまります。

シーフの1回の殴りでTPが5たまるとして
7回分のTPが余分にあがるんですよね。

イカロスウィングを使用するような
BFや挑戦系NMなんかをやるときに持っていくと
気持ちお得になる程度なんですが
イカロスウィングの再使用に2hかかることを考えると
できる限り効果が大きくなるようにしたほうがいいですよね。

コブラ一式なんて持ち歩く余裕ない! と言う方でも
イカロスウィングを使う時はSTP装備に着替えると
おぼえとくだけでも違ってきますので
情報としてはおぼえておいて損はないと思います。

せっかくシーフ唯一のSTP装備部位もあるのに
使える場面が本当にないんですよね。
遠隔攻撃でタゲを取らないようにする装備とも
一瞬考えたんですが、シーフは飛命装備がないと
そこまであたらないということもあり
出番がないんですよね。

せめてオーグメントを付与できるようにならないと
使いどころが本当に限られた装備ではありますが
イカロスウィングを頻繁に使うような方だと
持っているといいかもしれません。

2hに一度しか使用できないアイテムの効果を最大限に

コブラ装備応援委員会肉食支部よりお送り致しました。


人気ブログランキングへ

拍手[5回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
おぉ
初めまして、イカロスにSTPが影響するなんて、TPを扱うジョブなのに初めて知りましたorz
いんざーぎ URL 2010/06/01(Tue)15:54:31 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
お返事送れてとかってれヴぇるじゃない
>>いんざーぎさん

イカロスを使ったらすぐws撃っちゃうので
以外と気づかない人もいますよね。
ちょっと気にするとちょっとお得な情報でした!
肉食系猫 2010/07/04(Sun)03:14:11 編集
entry_bottom_w.png
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[07/04 肉食系猫]
[07/04 肉食系猫]
[06/01 いんざーぎ]
[06/01 うみねこ]
[05/01 肉食系猫]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新TB
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
肉食系猫
性別:
非公開
自己紹介:
肉食でマンダウに対抗してみせようじゃないか!
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
Copyright 肉食系シーフの戯言 by 肉食系猫 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]