肉食系シーフの戯言
FF11メインシーフで肉を食べるためにがんばるうんぬんかんぬん。

おこんばんわ、楽鯖の天使な小生意気・花華院美木こと、肉食系猫です。
この天使な小生意気とは
『週刊少年サンデー』(小学館)にて、1999年25 号から2003 年36・37合併号まで
連載された西森博之による漫画作品です。
内容としては
幼少の頃、主人公である天使恵は魔法使いの格好をした老人を助けたことにより
小悪魔が封印されている本を手に入れてしまいます。
小悪魔からひとつだけ願いを叶えてやるといわれた恵は、
「男の中の男にしてくれ」と頼みますが、「男の中の男」ではなく
「女の中の女」つまり超美少女にされてしまうのでした。
元の男に戻るためにいつの間にかなくなってしまった本を探しに行くなかで
個性豊かな仲間達と出会い、困難を乗り越えていくことで
成長していく姿をギャグ路線を交えつつ描かれた学園漫画です。
なんというか、恵以外にも仲間達の成長にも目を見張るものがあり
人ってかわれるんだな! と思わせてくれるところがいいんですが
結局生まれながらにして持ってるものっちぅものがありまして
それをある程度は理解しないといけないのがつらいところですよね。
できることが増えたとしても、スタートラインが違いすぎたら
追いつけない、追い越せない。
それを理解した後もがんばれるかどうかで成長できます。
そんな成長物語を読んでみたいという方におすすめの1品です。
あ、はい。
すっかり更新がとまってしまっていた間にVUがあったようで
新装備が何個も追加されましたよね。
今までの装備の上位版だったりが追加されて
今回がはじめてのレベル上限開放だった人は
戸惑っているかもしれませんね。
そんな新装備なんですが、細かい部分は他のサイト様方が
紹介してくださっているので
肉食系的、シーフの限界を突破できるであろう
新世代の組み合わせを紹介してみたいと思います。
他のサイトですでに既出だったらごめんなさい。
このブログでご紹介するのは、短剣2本と防具の組み合わせ。
新防具の入手手段によりますが、腰装備以外は
恐らく、時間をかければ誰でも入手可能だと思います。
【シーフの限界突破装備とはどんなものなのか】
フセット Rare Ex D28 隔186 D+9 ストアTP+8 Lv80~ シ吟踊
パラゾニウム Rare Ex D20 隔211 時々2~3回攻撃 Lv80~ シ吟踊
短剣はこの二つ、両方ともメイジャンで作れる組み合わせです。
フセットは、ws強化ルートとして80レベルから追加されたもので
パラゾニウムは、弱アテーメの追加ルートですね。
なんでよりによってこの組み合わせなのかというと
フセットのSTP+8と、複数回攻撃武器の組み合わせにより
wsの回数を大幅に上昇させることが可能だからです。
続いて防具を見てみましょう。
【殴り装備】
右手:フセット Rare Ex D28 隔186 D+9 ストアTP+8
左手:パラゾニウム Rare Ex D20 隔211 時々2~3回攻撃
遠隔:
矢弾:ファイアボムレット 耐火-6 命中+6 攻+6
頭装:アクベンスヘルム 防28 命中-10 耐雷-15 耐水+15 ヘイスト+6%
首装:エンシェントトルク DEX+4 命中+9
右耳:素破の耳 AGI+2 二刀流効果アップ 片手剣スキル+5
左耳:ブルタルピアス ダブルアタック効果アップ ストアTP+1
胴装:ラッパリーハーネス 防32 飛命+2 ヘイスト+4%
両手:ダスクグローブ+1 防25 HP+22 攻+6 ヘイスト+4% 移動速度ダウン
右指:トリーダーリング 防1 HP+10 命中+7
左指:ラジャスリング STR+5 DEX+5 ストアTP+5 モクシャ+5
背中:クーフリンマント 防8 STR+4 DEX+4 命中+5
腰装:ゴウドベルト ヘイスト+5% ストアTP+5 敵対心+3
両脚:スカディショウス 防28 命中+4 攻+5 飛命+4 飛攻+5 ストアTP+7 ヘイスト+2%
両足:ホマムガンビエラ 防16 HP+31 MP+31 命中+6 飛命+6 ヘイスト+3% 飛竜:HP+50
猫シ/忍80 短剣8振 DEX5振
短剣:294+16=310
命中:6-10+9+7+5+4+6=27
DEX:81+5+2+4+5+4=101
STP:8+1+5+5+7=26
ヘイスト+24%
命中=376
寿司命中=437
ピザ命中=413
TP/発→6
【ws装備】
右手:フセット Rare Ex D28 隔186 D+9 ストアTP+8
左手:パラゾニウム Rare Ex D20 隔211 時々2~3回攻撃
遠隔:
矢弾:ファイアボムレット 耐火-6 命中+6 攻+6
頭装:マートキャップ STR+7 DEX+7 VIT+7 AGI+7 INT+7 MND+7 CHR+7
首装:ソイルゴルゲット 潜在能力:ウェポンスキルの命中 ダメージアップ(命中+10計算)
右耳:ピクシーピアス DEX+3
左耳:ブルタルピアス ダブルアタック効果アップ ストアTP+1
胴装:スカディクウィリ 防40 DEX+8 AGI+8 CHR+8 命中+10
攻+5 飛命+10 飛攻+5 回避-10
両手:エンキドゥミトン 防24 STR+4 DEX+4 命中+5 飛命+5 モクシャ+2
右指:サンダーリング 防3 DEX+5 VIT-2 MND+2
左指:ラジャスリング STR+5 DEX+5 ストアTP+5 モクシャ+5
背中:クーフリンマント 防8 STR+4 DEX+4 命中+5
腰装:クーフリンベルト 防6 HP+15 DEX+6 攻+10
両脚:エンキドゥサブリガ 防40 STR+4 DEX+4 ストアTP+5 モクシャ+5
両足:ヘカトンレギンス+1 防23 HP+9 STR+7 DEX+4 スロウ+6%
猫シ/忍80 短剣8振 DEX5振
短剣:294+16=310
命中:6+10+10+5+5=36
DEX:81+5+7+3+8+4+5+5+4+6+4+4=136
CHR:51+7+8=66
STP:8+1+5+5=19
命中=403
寿司命中=467
ピザ命中=443
WSD=55
TP/発→5.8
この攻撃装備とws装備の組み合わせですと以下のようになります。
wsを全段命中させた場合
5.8+1.1+1.1+1.1+1.1+5.8=TP16
ws後に必要な殴り回数
100-16=84
84÷6=14発
つまり、ws後に14発(7ターン)でTPが100たまります。
忘れてはならないのがサブで複数回武器を持っていること。
両手でTAなんて出てしまうと、1ターンで6回ですから
TA→TA→1ターン、3ターンでTP100まで到達です。
STP部分以外はいじっても平気ですので
コンサーブTP装備なんかを織り交ぜると更に回転率があがります。
不意打ちのリキャ50秒のせいで制限されている火力を
素wsを大幅に増加することによって取り返します。
腰装備の入手難易度が高いと絵に描いた餅になってしまいますが
もしも、入手難易度がそれほど高くないのであれば
メイジャンさえ乗り切れば、ほぼ誰でも到達できますよね。
上限開放が進むにつれて装備がどんどん追加されていくと思いますが
80制限では、肉食系スタイルはこんな感じです。

この天使な小生意気とは
『週刊少年サンデー』(小学館)にて、1999年25 号から2003 年36・37合併号まで
連載された西森博之による漫画作品です。
内容としては
幼少の頃、主人公である天使恵は魔法使いの格好をした老人を助けたことにより
小悪魔が封印されている本を手に入れてしまいます。
小悪魔からひとつだけ願いを叶えてやるといわれた恵は、
「男の中の男にしてくれ」と頼みますが、「男の中の男」ではなく
「女の中の女」つまり超美少女にされてしまうのでした。
元の男に戻るためにいつの間にかなくなってしまった本を探しに行くなかで
個性豊かな仲間達と出会い、困難を乗り越えていくことで
成長していく姿をギャグ路線を交えつつ描かれた学園漫画です。
なんというか、恵以外にも仲間達の成長にも目を見張るものがあり
人ってかわれるんだな! と思わせてくれるところがいいんですが
結局生まれながらにして持ってるものっちぅものがありまして
それをある程度は理解しないといけないのがつらいところですよね。
できることが増えたとしても、スタートラインが違いすぎたら
追いつけない、追い越せない。
それを理解した後もがんばれるかどうかで成長できます。
そんな成長物語を読んでみたいという方におすすめの1品です。
あ、はい。
すっかり更新がとまってしまっていた間にVUがあったようで
新装備が何個も追加されましたよね。
今までの装備の上位版だったりが追加されて
今回がはじめてのレベル上限開放だった人は
戸惑っているかもしれませんね。
そんな新装備なんですが、細かい部分は他のサイト様方が
紹介してくださっているので
肉食系的、シーフの限界を突破できるであろう
新世代の組み合わせを紹介してみたいと思います。
他のサイトですでに既出だったらごめんなさい。
このブログでご紹介するのは、短剣2本と防具の組み合わせ。
新防具の入手手段によりますが、腰装備以外は
恐らく、時間をかければ誰でも入手可能だと思います。
【シーフの限界突破装備とはどんなものなのか】
フセット Rare Ex D28 隔186 D+9 ストアTP+8 Lv80~ シ吟踊
パラゾニウム Rare Ex D20 隔211 時々2~3回攻撃 Lv80~ シ吟踊
短剣はこの二つ、両方ともメイジャンで作れる組み合わせです。
フセットは、ws強化ルートとして80レベルから追加されたもので
パラゾニウムは、弱アテーメの追加ルートですね。
なんでよりによってこの組み合わせなのかというと
フセットのSTP+8と、複数回攻撃武器の組み合わせにより
wsの回数を大幅に上昇させることが可能だからです。
続いて防具を見てみましょう。
【殴り装備】
右手:フセット Rare Ex D28 隔186 D+9 ストアTP+8
左手:パラゾニウム Rare Ex D20 隔211 時々2~3回攻撃
遠隔:
矢弾:ファイアボムレット 耐火-6 命中+6 攻+6
頭装:アクベンスヘルム 防28 命中-10 耐雷-15 耐水+15 ヘイスト+6%
首装:エンシェントトルク DEX+4 命中+9
右耳:素破の耳 AGI+2 二刀流効果アップ 片手剣スキル+5
左耳:ブルタルピアス ダブルアタック効果アップ ストアTP+1
胴装:ラッパリーハーネス 防32 飛命+2 ヘイスト+4%
両手:ダスクグローブ+1 防25 HP+22 攻+6 ヘイスト+4% 移動速度ダウン
右指:トリーダーリング 防1 HP+10 命中+7
左指:ラジャスリング STR+5 DEX+5 ストアTP+5 モクシャ+5
背中:クーフリンマント 防8 STR+4 DEX+4 命中+5
腰装:ゴウドベルト ヘイスト+5% ストアTP+5 敵対心+3
両脚:スカディショウス 防28 命中+4 攻+5 飛命+4 飛攻+5 ストアTP+7 ヘイスト+2%
両足:ホマムガンビエラ 防16 HP+31 MP+31 命中+6 飛命+6 ヘイスト+3% 飛竜:HP+50
猫シ/忍80 短剣8振 DEX5振
短剣:294+16=310
命中:6-10+9+7+5+4+6=27
DEX:81+5+2+4+5+4=101
STP:8+1+5+5+7=26
ヘイスト+24%
命中=376
寿司命中=437
ピザ命中=413
TP/発→6
【ws装備】
右手:フセット Rare Ex D28 隔186 D+9 ストアTP+8
左手:パラゾニウム Rare Ex D20 隔211 時々2~3回攻撃
遠隔:
矢弾:ファイアボムレット 耐火-6 命中+6 攻+6
頭装:マートキャップ STR+7 DEX+7 VIT+7 AGI+7 INT+7 MND+7 CHR+7
首装:ソイルゴルゲット 潜在能力:ウェポンスキルの命中 ダメージアップ(命中+10計算)
右耳:ピクシーピアス DEX+3
左耳:ブルタルピアス ダブルアタック効果アップ ストアTP+1
胴装:スカディクウィリ 防40 DEX+8 AGI+8 CHR+8 命中+10
攻+5 飛命+10 飛攻+5 回避-10
両手:エンキドゥミトン 防24 STR+4 DEX+4 命中+5 飛命+5 モクシャ+2
右指:サンダーリング 防3 DEX+5 VIT-2 MND+2
左指:ラジャスリング STR+5 DEX+5 ストアTP+5 モクシャ+5
背中:クーフリンマント 防8 STR+4 DEX+4 命中+5
腰装:クーフリンベルト 防6 HP+15 DEX+6 攻+10
両脚:エンキドゥサブリガ 防40 STR+4 DEX+4 ストアTP+5 モクシャ+5
両足:ヘカトンレギンス+1 防23 HP+9 STR+7 DEX+4 スロウ+6%
猫シ/忍80 短剣8振 DEX5振
短剣:294+16=310
命中:6+10+10+5+5=36
DEX:81+5+7+3+8+4+5+5+4+6+4+4=136
CHR:51+7+8=66
STP:8+1+5+5=19
命中=403
寿司命中=467
ピザ命中=443
WSD=55
TP/発→5.8
この攻撃装備とws装備の組み合わせですと以下のようになります。
wsを全段命中させた場合
5.8+1.1+1.1+1.1+1.1+5.8=TP16
ws後に必要な殴り回数
100-16=84
84÷6=14発
つまり、ws後に14発(7ターン)でTPが100たまります。
忘れてはならないのがサブで複数回武器を持っていること。
両手でTAなんて出てしまうと、1ターンで6回ですから
TA→TA→1ターン、3ターンでTP100まで到達です。
STP部分以外はいじっても平気ですので
コンサーブTP装備なんかを織り交ぜると更に回転率があがります。
不意打ちのリキャ50秒のせいで制限されている火力を
素wsを大幅に増加することによって取り返します。
腰装備の入手難易度が高いと絵に描いた餅になってしまいますが
もしも、入手難易度がそれほど高くないのであれば
メイジャンさえ乗り切れば、ほぼ誰でも到達できますよね。
上限開放が進むにつれて装備がどんどん追加されていくと思いますが
80制限では、肉食系スタイルはこんな感じです。

PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


フリーエリア


最新CM
[07/04 肉食系猫]
[07/04 肉食系猫]
[06/01 いんざーぎ]
[06/01 うみねこ]
[05/01 肉食系猫]


最新記事
(07/04)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)


最新TB


プロフィール
HN:
肉食系猫
性別:
非公開
自己紹介:
肉食でマンダウに対抗してみせようじゃないか!


ブログ内検索


最古記事
(03/26)
(03/27)
(03/29)
(03/30)
(03/31)


P R


アクセス解析


カウンター
